蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 203843958 | 022.57/セリサ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000658380 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
芹沢 銈介/[作]
|
著者名ヨミ |
セリザワ ケイスケ |
著者名 |
小林 真理/編著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ マリ |
出版者 |
里文出版
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-89806-442-9 |
分類記号 |
022.57
|
書名 |
芹沢銈介・装幀の仕事 |
書名ヨミ |
セリザワ ケイスケ ソウテイ ノ シゴト |
内容紹介 |
20世紀日本を代表する染色工藝家であるとともに、優れた画家であった芹沢銈介は、装幀家としても数多くの仕事を残した。装幀作品100点余を掲載し、柚木沙弥郎らのインタビューなども収録する。本体は背表紙なし糸綴じ。 |
著者紹介 |
1895〜1984年。静岡県生まれ。東京高等工業学校工業図案科卒業。 |
件名1 |
装丁
|
内容細目
前のページへ