蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
子どもたちのアフリカ <忘れられた大陸>に希望の架け橋を
|
著者名 |
石 弘之/著
|
著者名ヨミ |
イシ ヒロユキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2005.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 510886591 | 367.6/イ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000500055232 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
石 弘之/著
|
著者名ヨミ |
イシ ヒロユキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2005.4 |
ページ数 |
15,187,41p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-00-022855-2 |
分類記号 |
367.64
|
書名 |
子どもたちのアフリカ <忘れられた大陸>に希望の架け橋を |
書名ヨミ |
コドモタチ ノ アフリカ |
副書名 |
<忘れられた大陸>に希望の架け橋を |
副書名ヨミ |
ワスレラレタ タイリク ニ キボウ ノ カケハシ オ |
内容紹介 |
親をエイズで失った子ども、少年兵、そして現代の「奴隷」。20数年間にわたってアフリカにかかわってきた著者が、アフリカの今、そして未来を、数多くのデータとともに、子どもたちを通して描く渾身のルポ。 |
著者紹介 |
1940年東京都生まれ。東京大学卒業。国連環境計画上級顧問等を歴任。現在、北海道大学公共政策大学院教授。国連ボーマ賞、国連グローバル500賞、毎日出版文化賞を受賞。 |
件名1 |
児童
|
件名2 |
アフリカ
|
内容細目
前のページへ