蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
尾張名古屋歴史街道を行く 社寺城郭・幕末史
|
著者名 |
大塚 耕平/著
|
著者名ヨミ |
オオツカ コウヘイ |
出版者 |
中日新聞社
|
出版年月 |
2023.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 114460629 | 215.5/オオツ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001270565 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大塚 耕平/著
|
著者名ヨミ |
オオツカ コウヘイ |
出版者 |
中日新聞社
|
出版年月 |
2023.1 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8062-0802-0 |
分類記号 |
215.5
|
書名 |
尾張名古屋歴史街道を行く 社寺城郭・幕末史 |
書名ヨミ |
オワリ ナゴヤ レキシ カイドウ オ イク |
副書名 |
社寺城郭・幕末史 |
副書名ヨミ |
シャジ ジョウカク バクマツシ |
内容紹介 |
街道の発展とともに社寺、城郭、町の歴史が形成されてきた尾張名古屋。鎌倉街道、名古屋城下町、城下町から東西南北に延びる脇街道を探訪し、先史時代から幕末まで、尾張国の地政・歴史を概観する。 |
著者紹介 |
名古屋市生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了(学術博士)。同大学客員教授、藤田医科大学客員教授。仏教・歴史コラムニスト。著書に「3.11大震災と厚労省」など。 |
件名1 |
名古屋市-歴史
|
内容細目
前のページへ