蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
おはなし大阪文学史
|
著者名 |
水口 洋治/著
|
著者名ヨミ |
ミズグチ ヨウジ |
出版者 |
竹林館
|
出版年月 |
1998.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 100046572 | 910/1ミ/8 | 書庫・地域 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
2 |
中央般 | 190146829 | 910/1ミ/8 | 書庫・地域 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
デボラ・L.マーチン グレイス・ガーシャニー 岩田 進午 佐原 みどり
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003800004481 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
水口 洋治/著
|
著者名ヨミ |
ミズグチ ヨウジ |
出版者 |
竹林館
|
出版年月 |
1998.8 |
ページ数 |
225p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-924691-62-3 |
分類記号 |
910.29
|
書名 |
おはなし大阪文学史 |
書名ヨミ |
オハナシ オオサカ ブンガクシ |
内容紹介 |
「漱石なんか糞食らえ」で始まる初の大阪文学史。江戸と大阪の文学を対比させ、その違いが現代にまで及んでいることを明らかにする。ユーモラスな語り口で現代の常識に挑戦する「大阪学」の本。 |
件名1 |
文学地理-大阪府
|
内容細目
前のページへ