検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

もうすぐ亡くなります  訪問看護の現場で考える  

著者名 宮崎 照子/著
著者名ヨミ ミヤザキ テルコ
出版者 彩流社
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 初 芝411166317492/ミヤサ/9児童書貸出可在庫 
2 東百舌810816025492/ミヤサ/9児童書貸出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000631425
書誌種別 図書
著者名 宮崎 照子/著
著者名ヨミ ミヤザキ テルコ
著者名 山中 桃子/絵
著者名ヨミ ヤマナカ モモコ
出版者 彩流社
出版年月 2016.5
ページ数 143p
大きさ 22cm
ISBN 4-7791-2195-1
分類記号 492.993
書名 もうすぐ亡くなります  訪問看護の現場で考える  
書名ヨミ モウスグ ナクナリマス
副書名 訪問看護の現場で考える
副書名ヨミ ホウモン カンゴ ノ ゲンバ デ カンガエル
内容紹介 在宅看護・介護のありようとは? もうすぐ亡くなる人のいる家族が抱えるさまざまな悩みとは? 100人以上を看取った著者が、患者と家族の実話を通して描く。終末期医療、在宅医療、グリーフケアに関する情報等も掲載。
著者紹介 1952年栃木県生まれ。40年以上看護師として勤務。2005年より訪問看護ステーション管理者、訪問看護師として働く。一般社団法人栃木県訪問看護ステーション協議会事務局長。
件名1 訪問看護
件名2 ターミナルケア



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。