蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 113120596 | 336.3/ハ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001769289 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
畠山 芳雄/著
|
著者名ヨミ |
ハタケヤマ ヨシオ |
出版者 |
日本能率協会マネジメントセンター
|
出版年月 |
2004.11 |
ページ数 |
219p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8207-1638-7 |
分類記号 |
336.3
|
書名 |
部長・何を成すべきか (<マネジメントの基本>選書) 新版 |
書名ヨミ |
ブチョウ ナニ オ ナス ベキカ |
叢書名 |
<マネジメントの基本>選書
|
内容紹介 |
部長とは部下課長を変化させる人、部門内部の風土を改革する人。強い影響力によって部下のまずいものの考え方や価値観、行動習慣を根本的に変えるには? 企業の成長を支える「部長力」を高める極意を伝授。87年刊の新版。 |
著者紹介 |
1924年北海道生まれ。陸軍経理学校本科卒業。日本能率協会顧問。著書に「会社はなぜつぶれるか」「ビジネスマン名言集」「人を動かす鉄則」など。 |
件名1 |
管理者(経営管理)
|
内容細目
前のページへ