検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

楔形文字の初歩 (古代の歴史ロマン) シュメール語・ハッチ語・アッカド語・ウガリト語・ペルシャ語  

著者名 飯島 紀/著
著者名ヨミ イイジマ オサム
出版者 国際語学社
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般113095467829.71/イ/8一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001768934
書誌種別 図書
著者名 飯島 紀/著
著者名ヨミ イイジマ オサム
出版者 国際語学社
出版年月 2004.10
ページ数 186p
大きさ 21cm
ISBN 4-87731-233-1
分類記号 829.71
書名 楔形文字の初歩 (古代の歴史ロマン) シュメール語・ハッチ語・アッカド語・ウガリト語・ペルシャ語  
書名ヨミ クサビガタ モジ ノ ショホ
副書名 シュメール語・ハッチ語・アッカド語・ウガリト語・ペルシャ語
副書名ヨミ シュメールゴ ハッチゴ アッカドゴ ウガリトゴ ペルシャゴ
叢書名 古代の歴史ロマン
叢書巻次 7
内容紹介 3000年以上続いたが突然滅んでしまい、今となっては使われる気配すらないメソポタミアの楔形文字文化。楔形文字を用いたシュメール、ハッチ、アッカド、ウガリト、ペルシャの5つの語の初歩文法や歴史などについて論ずる。
著者紹介 1928年東京都生まれ。京都大学理学部卒業。同大学文学部にてセム語等を履修する。オリエント学会会員。著書に「ハンムラビ法典直訳」「日本語-セム語族比較辞典」など。
件名1 楔形文字



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。