蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
日蓮と親鸞
|
著者名 |
中本 征利/著
|
著者名ヨミ |
ナカモト マサトシ |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
2004.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 113131015 | 181.02/ナ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日蓮 親鸞 仏教哲学-歴史 仏教-日本
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001761021 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中本 征利/著
|
著者名ヨミ |
ナカモト マサトシ |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
2004.9 |
ページ数 |
383p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-409-41077-6 |
分類記号 |
181.02
|
書名 |
日蓮と親鸞 |
書名ヨミ |
ニチレン ト シンラン |
内容紹介 |
熱烈な信仰者であり、反面、革新的な信仰の破壊者でもあった日本仏教史上傑出した2人の宗教者。インド起源に立ちかえり、大乗仏教の一大思想運動の展開の中に2人を置いて見えてくる独特の救済の思想にせまる。 |
著者紹介 |
1942年神戸市生まれ。京都大学医学部卒業。尼崎にて精神分析クリニーク開業。大阪市立大学非常勤講師。著書に「男の恋の分析学」など。 |
件名1 |
仏教哲学-歴史
|
件名2 |
仏教-日本
|
内容細目
前のページへ