蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
蓮如実伝 第2部[下] 北陸篇
|
著者名 |
辻川 達雄/著
|
著者名ヨミ |
ツジカワ タツオ |
出版者 |
白川書院
|
出版年月 |
2004.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 801518119 | 188.72/レ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001737709 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
辻川 達雄/著
|
著者名ヨミ |
ツジカワ タツオ |
出版者 |
白川書院
|
出版年月 |
2004.6 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7867-0043-6 |
分類記号 |
188.72
|
書名 |
蓮如実伝 第2部[下] 北陸篇 |
書名ヨミ |
レンニョ ジツデン |
内容紹介 |
蓮如上人の人生で最大の比重をしめる吉崎時代は、「御文」制作、一向一揆など、真宗の長い歴史の中でも、大きな画期となるものであった。蓮如上人の北陸での事蹟を活写した北陸完結篇。 |
著者紹介 |
1921〜2002年。福井県生まれ。歴史研究家。郷土史研究会主幹。著書に「本願寺と一向一揆」「織田信長と越前一向一揆」など。 |
内容細目
前のページへ