蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
北村透谷とは何か
|
著者名 |
北村透谷研究会/編
|
著者名ヨミ |
キタムラ トウコク ケンキュウカイ |
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
2004.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 113087035 | 910.26/キタム/9 | 一般書 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001731959 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
北村透谷研究会/編
|
著者名ヨミ |
キタムラ トウコク ケンキュウカイ |
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
2004.6 |
ページ数 |
5,276,4p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-305-70271-1 |
分類記号 |
910.268
|
書名 |
北村透谷とは何か |
書名ヨミ |
キタムラ トウコク トワ ナニカ |
内容紹介 |
没後110年記念として、様々な透谷の可能性を再発見する。巻頭には佐藤泰正、桶谷秀昭、北川透、新保祐司、平岡敏夫による座談会「北村透谷-この時代を撃つ力」を掲載。芥川賞作家藤沢周の講演の他、論文も多数掲載。 |
内容細目
前のページへ