検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

人権侵害と戦争正当化論    

著者名 神戸 修/著
著者名ヨミ コウベ オサム
出版者 明石書店
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 305296592319.8/コウヘ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001727527
書誌種別 図書
著者名 神戸 修/著
著者名ヨミ コウベ オサム
出版者 明石書店
出版年月 2004.5
ページ数 165p
大きさ 20cm
ISBN 4-7503-1914-7
分類記号 319.8
書名 人権侵害と戦争正当化論    
書名ヨミ ジンケン シンガイ ト センソウ セイトウカロン
内容紹介 戦争は最大の人権侵害であり、それを抑止するにあたっては、勢力の均衡だとか、核の抑止力だとか、まして「安保体制」などではなく、人権を徹底して護ることこそが、最も大きな力となる。「現代の戦争正当化論」を考える。
著者紹介 1960年大阪市生まれ。大阪芸術大学短期大学部講師、大阪美術専門学校講師。著書に「戦時教学と浄土真宗」など。
件名1 戦争
件名2 愛国心
件名3 国体



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。