蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
近代の茶室と数寄屋 茶の湯空間の伝承と展開
|
著者名 |
桐浴 邦夫/著
|
著者名ヨミ |
キリサコ クニオ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2004.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 400841458 | 521.86/キ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
中 | 801478173 | 521.86/キ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001726086 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
桐浴 邦夫/著
|
著者名ヨミ |
キリサコ クニオ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2004.6 |
ページ数 |
151p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-473-03176-4 |
分類記号 |
521.863
|
書名 |
近代の茶室と数寄屋 茶の湯空間の伝承と展開 |
書名ヨミ |
キンダイ ノ チャシツ ト スキヤ |
副書名 |
茶の湯空間の伝承と展開 |
副書名ヨミ |
チャノユ クウカン ノ デンショウ ト テンカイ |
内容紹介 |
移築や古材の転用、写しなどの手法を用いて「歴史」を伝承してきた近代の茶室の展開と、歴史環境の意義について考察する。『淡交』連載「近代・茶室の伝承と展開」を中心に、大幅に書き改めるなどして単行本化。 |
著者紹介 |
1960年和歌山県生まれ。京都工芸繊維大学大学院修了。京都建築専門学校勤務、工学博士、一級建築士。専門は建築歴史意匠、茶の湯文化、文化環境。 |
件名1 |
茶室
|
件名2 |
数寄屋造
|
内容細目
前のページへ