蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ひとりぼっちのいない町をつくる 貧困・教育格差に取り組む大阪・高槻富田の実践に学ぶ
|
著者名 |
岡本 工介/著
|
著者名ヨミ |
オカモト コウスケ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2024.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 190682427 | 361/4オカモ/9 | 地域資料 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001393596 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岡本 工介/著
|
著者名ヨミ |
オカモト コウスケ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7503-5769-0 |
分類記号 |
361.8
|
書名 |
ひとりぼっちのいない町をつくる 貧困・教育格差に取り組む大阪・高槻富田の実践に学ぶ |
書名ヨミ |
ヒトリボッチ ノ イナイ マチ オ ツクル |
副書名 |
貧困・教育格差に取り組む大阪・高槻富田の実践に学ぶ |
副書名ヨミ |
ヒンコン キョウイク カクサ ニ トリクム オオサカ タカツキ トンダ ノ ジッセン ニ マナブ |
内容紹介 |
コロナ禍、社会的不利を抱える層に、より不利がかかる中、コミュニティにどのような仕組みがあれば社会的弱者を含めた包摂がなされるか。タウンスペースWAKWAKの富田地区及び高槻市域全域を対象とした実践から考察する。 |
著者紹介 |
大阪府高槻市生まれ。一般社団法人タウンスペースWAKWAK業務執行理事兼事務局長、関西大学人権問題研究室委嘱研究員、大阪大学非常勤講師。社会福祉士。 |
件名1 |
社会的包摂
|
件名2 |
部落問題
|
件名3 |
社会福祉-高槻市
|
内容細目
前のページへ