蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
飛驒高山 (別冊太陽) 匠の里
|
著者名 |
新山 寿弘/写真
|
著者名ヨミ |
ニイヤマ トシヒロ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2004.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 202449534 | L291.53/ヒ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
岐阜県-紀行・案内記 工芸-岐阜県 岐阜県-風俗
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001694540 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
新山 寿弘/写真
|
著者名ヨミ |
ニイヤマ トシヒロ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2004.3 |
ページ数 |
142p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-582-94464-7 |
分類記号 |
291.53
|
書名 |
飛驒高山 (別冊太陽) 匠の里 |
書名ヨミ |
ヒダ タカヤマ |
副書名 |
匠の里 |
副書名ヨミ |
タクミ ノ サト |
叢書名 |
別冊太陽
|
内容紹介 |
かつていくつもの峠越えをしてやっと辿り着くことができた山国、飛驒高山には飛驒匠と呼ばれる人びとがいた。祭り屋台の比類なき技、町家の洗練された造形、漆の優美な輝き、そして良材の宝庫に、匠たちの足跡を求めて。 |
件名1 |
岐阜県-紀行・案内記
|
件名2 |
工芸-岐阜県
|
件名3 |
岐阜県-風俗
|
内容細目
前のページへ