蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
虚業成れり 「呼び屋」神彰の生涯
|
著者名 |
大島 幹雄/著
|
著者名ヨミ |
オオシマ ミキオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2004.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 202917191 | 289.1/シ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
東 | 400593331 | 289.1/シ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001691066 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大島 幹雄/著
|
著者名ヨミ |
オオシマ ミキオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2004.1 |
ページ数 |
378p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-022531-6 |
分類記号 |
289.1
|
書名 |
虚業成れり 「呼び屋」神彰の生涯 |
書名ヨミ |
キョギョウ ナレリ |
副書名 |
「呼び屋」神彰の生涯 |
副書名ヨミ |
ヨビヤ ジン アキラ ノ ショウガイ |
内容紹介 |
昭和29年秋、東京。ふと口ずさんだロシア民謡からすべては始まった。ドン・コザック合唱団、ボリショイバレエ…。不可能と思われた来日公演を次々と実現し、興行界に旋風を巻き起こした神彰。その波瀾の生涯を描く。 |
著者紹介 |
1953年生まれ。早稲田大学文学部卒業。様々な国のサーカス芸人と仕事をし、サーカスの世界に魅せられる。サーカス文化の会事務局長、早稲田大学非常勤講師。 |
内容細目
前のページへ