蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 113041883 | 984/カサケ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001682381 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ヴェチェスラフ・カザケーヴィチ/著
|
著者名ヨミ |
ヴェチェスラフ カザケーヴィチ |
著者名 |
太田 正一/訳
|
著者名ヨミ |
オオタ ショウイチ |
出版者 |
群像社
|
出版年月 |
2004.1 |
ページ数 |
345p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-905821-96-7 |
分類記号 |
984
|
書名 |
落日礼讃 ロシアの言葉をめぐる十章 |
書名ヨミ |
ラクジツ ライサン |
副書名 |
ロシアの言葉をめぐる十章 |
副書名ヨミ |
ロシア ノ コトバ オ メグル ジッショウ |
内容紹介 |
さりげない言葉の奥に広がる大小さまざまな物語や豊かな感性を、日本に住むロシアの詩人が広大無辺な連想で織り上げていく。いまだかつてない清新なロシア像を心に刻む無類の一冊。 |
著者紹介 |
1951年ベラルーシ生まれ。詩人。最初の詩集でゴーリキイ賞を受賞、現代ロシア詩人として高い評価を得た。93年に来日。現在、富山大学客員教授。 |
内容細目
前のページへ