検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

綿工業地域の形成  日本の近代化過程と中小企業生産の成立  

著者名 中島 茂/著
著者名ヨミ ナカジマ シゲル
出版者 大明堂
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般190148973586/2ナ/8書庫・地域禁帯出在庫  ×
2 中央般190156976586.22/ナカシ/9地域産業貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001359388
書誌種別 図書
著者名 中島 茂/著
著者名ヨミ ナカジマ シゲル
出版者 大明堂
出版年月 2001.2
ページ数 275p
大きさ 22cm
ISBN 4-470-45056-1
分類記号 586.22163
書名 綿工業地域の形成  日本の近代化過程と中小企業生産の成立  
書名ヨミ メンコウギョウ チイキ ノ ケイセイ
副書名 日本の近代化過程と中小企業生産の成立
副書名ヨミ ニホン ノ キンダイカ カテイ ト チュウショウ キギョウ セイサン ノ セイリツ
内容紹介 大阪府泉北郡における綿織物業を研究対象に、日本経済の近代化とともに現れた中小企業の集積による工業地域の形成メカニズムを地理学的に解明する。
著者紹介 1953年大阪府生まれ。関西大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在、山陽学園大学国際文化学部助教授。博士(文学)。共著書に「日本の産業構造と地域経済」などがある。
件名1 綿織物-歴史
件名2 工業立地
目次件名3 資料群-一般資料
目次件名5 和泉国
目次件名6 河内木綿・和泉木綿



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。