検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

大乗寺  至宝  

著者名 円山 応挙/[ほか画]
著者名ヨミ マルヤマ オウキョ
出版者 国書刊行会
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 401059001L721.6/タ/8大型本貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001661124
書誌種別 図書
著者名 円山 応挙/[ほか画]
著者名ヨミ マルヤマ オウキョ
著者名 佐々木 丞平/編著
著者名ヨミ ササキ ジョウヘイ
著者名 佐々木 正子/編著
著者名ヨミ ササキ マサコ
出版者 国書刊行会
出版年月 2003.9
ページ数 179p
大きさ 31cm
ISBN 4-336-04582-8
分類記号 721.6
書名 大乗寺  至宝  
書名ヨミ ダイジョウジ
副書名 至宝
副書名ヨミ シホウ
内容紹介 江戸時代の芸術界に新風を巻き起こし、近代日本絵画の礎となった「写生派の祖」である円山応挙。その応挙の数々の作品を保有する「応挙寺」として名高い大乗寺の障壁画を、全てカラーの大判図版で再現。
著者紹介 1733〜95年。写生画の大家。円山派の祖。作品に「牡丹孔雀図」など。
件名1 障壁画-画集



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。