検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

清水次郎長と幕末維新  『東海遊俠伝』の世界  

著者名 高橋 敏/著
著者名ヨミ タカハシ サトシ
出版者 岩波書店
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般113032973289.1/シ/8一般書貸出可在庫 
2 401036264289.1/シ/8一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001658328
書誌種別 図書
著者名 高橋 敏/著
著者名ヨミ タカハシ サトシ
出版者 岩波書店
出版年月 2003.10
ページ数 229,21p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-023383-1
分類記号 289.1
書名 清水次郎長と幕末維新  『東海遊俠伝』の世界  
書名ヨミ シミズ ノ ジロチョウ ト バクマツ イシン
副書名 『東海遊俠伝』の世界
副書名ヨミ トウカイ ユウキョウデン ノ セカイ
内容紹介 幕末維新期を生き抜いた大任俠清水次郎長。その一代記「東海遊俠伝」を精緻に読み解き、公的世界から排除されたアウトロー次郎長の実像に迫ることで、幕末社会の厚みを描き出す。付録として「東海遊俠伝」全文翻刻を収録。
著者紹介 1940年静岡県生まれ。東京教育大学大学院文学研究科修士課程修了。現在、国立歴史民俗博物館教授。著書に「江戸の訴訟」「国定忠治の時代」ほか。
件名1 東海遊俠伝



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。