蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
日本人はどこで歴史を誤ったのか
|
著者名 |
永沢 道雄/著
|
著者名ヨミ |
ナガサワ ミチオ |
出版者 |
光人社
|
出版年月 |
2003.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 101513190 | 210.6/ナ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-近代 日本-対外関係-歴史 日本-国防-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001654677 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
永沢 道雄/著
|
著者名ヨミ |
ナガサワ ミチオ |
出版者 |
光人社
|
出版年月 |
2003.11 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7698-1158-6 |
分類記号 |
210.6
|
書名 |
日本人はどこで歴史を誤ったのか |
書名ヨミ |
ニホンジン ワ ドコ デ レキシ オ アヤマッタ ノカ |
内容紹介 |
日本の対外武力紛争その起源と戦訓。安全保障と威信と国益をかけて国際外交舞台にデビューした日本は、近現代史の流れの中で、どのような経緯を経て、失敗への道を歩んだのか。確たる歴史認識を自らのものとするための一冊。 |
著者紹介 |
1930年生まれ。東京出身。朝日新聞整理本部長、編集委員、朝日カルチャーセンター講座部長等を歴任。著書に「不戦兵士小島清文」「大都市が震えた日」など。 |
件名1 |
日本-歴史-近代
|
件名2 |
日本-対外関係-歴史
|
件名3 |
日本-国防-歴史
|
内容細目
前のページへ