蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ナッジで、人を動かす 行動経済学の時代に政策はどうあるべきか
|
著者名 |
キャス・サンスティーン/著
|
著者名ヨミ |
キャス サンスティーン |
出版者 |
NTT出版
|
出版年月 |
2020.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西 | 603298712 | 331/サンス/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001062420 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
キャス・サンスティーン/著
|
著者名ヨミ |
キャス サンスティーン |
著者名 |
田総 恵子/訳
|
著者名ヨミ |
タブサ ケイコ |
出版者 |
NTT出版
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
307,33p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7571-2367-0 |
分類記号 |
331
|
書名 |
ナッジで、人を動かす 行動経済学の時代に政策はどうあるべきか |
書名ヨミ |
ナッジ デ ヒト オ ウゴカス |
副書名 |
行動経済学の時代に政策はどうあるべきか |
副書名ヨミ |
コウドウ ケイザイガク ノ ジダイ ニ セイサク ワ ドウ アルベキカ |
内容紹介 |
選択アーキテクチャとは何か? 操作とは何か? ナッジ(行動経済学)の提唱者が、人々の「選択の自由」を保持しながら、いかに社会を良き方向に導くか、またその際に生じる倫理的疑問を、環境問題などの実例を通じて語る。 |
著者紹介 |
ハーバード大学ロースクール教授。ナッジ(行動経済学)の提唱者。著書に「シンプルな政府」「スター・ウォーズによると世界は」など。 |
件名1 |
行動経済学
|
原タイトル |
原タイトル:The ethics of influence |
内容細目
前のページへ