蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東百舌 | 810986059 | M332.06/アタチ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
企業課税 租税-アメリカ合衆国 商法-アメリカ合衆国
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001174124 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
足達 英一郎/著
|
著者名ヨミ |
アダチ エイイチロウ |
出版者 |
集英社インターナショナル
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
219p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-7976-8087-4 |
分類記号 |
332.06
|
書名 |
ステークホルダー資本主義 (インターナショナル新書) SDGsの先へ |
書名ヨミ |
ステークホルダー シホン シュギ |
副書名 |
SDGsの先へ |
副書名ヨミ |
エスディージーズ ノ サキ エ |
叢書名 |
インターナショナル新書
|
叢書巻次 |
087 |
内容紹介 |
「経済は全てを癒す」論を相対化することこそが、閉塞感突破の鍵となる。現在の株主至上主義を是正する「ステークホルダー資本主義」を解説し、地球環境や未来世代を視野に入れた新たな資本主義のかたちを論じる。 |
著者紹介 |
1962年東京都生まれ。一橋大学経済学部卒業。ESGアナリスト。株式会社日本総合研究所常務理事。未来社会価値研究所長。共著に「ビジネスパーソンのためのSDGsの教科書」など。 |
件名1 |
資本主義
|
件名2 |
企業の社会的責任
|
件名3 |
持続可能な開発
|
内容細目
前のページへ