蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
小説・古河市兵衛 古河グループを興した明治の一大工業家
|
著者名 |
永野 芳宣/著
|
著者名ヨミ |
ナガノ ヨシノブ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2003.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 112856703 | 913.6/ナカノ/9 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001596423 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
永野 芳宣/著
|
著者名ヨミ |
ナガノ ヨシノブ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2003.4 |
ページ数 |
261p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-003380-5 |
分類記号 |
913.6
|
書名 |
小説・古河市兵衛 古河グループを興した明治の一大工業家 |
書名ヨミ |
ショウセツ フルカワ イチベエ |
副書名 |
古河グループを興した明治の一大工業家 |
副書名ヨミ |
フルカワ グループ オ オコシタ メイジ ノ イチダイ コウギョウカ |
内容紹介 |
古河市兵衛が活躍した明治初期の日本は明るい世の中ではなかった。武士階級が失業し社会の構造改革が一挙に進む。その時銅と電気を結びつけて日本を明るくするための原動力となったのが市兵衛だった。その波瀾の生涯を描く。 |
著者紹介 |
1931年福岡県生まれ。横浜市立大学商学部卒業。財団法人政策科学研究所所長。著書に「小泉純一郎と原敬」「日本のエネルギーデザイン」など。 |
件名1 |
古河市兵衛-小説
|
内容細目
前のページへ