検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

ある日の画家  それぞれの時  

著者名 酒井 忠康/著
著者名ヨミ サカイ タダヤス
出版者 未知谷
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 203691050720.28/サカイ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000498887
書誌種別 図書
著者名 酒井 忠康/著
著者名ヨミ サカイ タダヤス
出版者 未知谷
出版年月 2015.2
ページ数 375p
大きさ 20cm
ISBN 4-89642-468-3
分類記号 720.28
書名 ある日の画家  それぞれの時  
書名ヨミ アル ヒ ノ ガカ
副書名 それぞれの時
副書名ヨミ ソレゾレ ノ トキ
内容紹介 画家との出会いの印象、絵の記憶…。世田谷美術館館長・酒井忠康が、麻生三郎、井上長三郎、岡本太郎、宮崎進ら、戦後日本の画家と作品について綴ったエッセーをまとめる。
著者紹介 1941年北海道生まれ。慶應義塾大学文学部卒。世田谷美術館館長。美術批評家。著書に「海の鎖」「開化の浮世絵師清親」「若林奮犬になった彫刻家」など。
件名1 画家
件名2 版画家



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。