蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
Visual Basicでわかる物理 物理とプログラミングの双方向理解を深める
|
著者名 |
山田 盛夫/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ モリオ |
出版者 |
CQ出版
|
出版年月 |
2003.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西 | 101449627 | 420/ヤマタ/9 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
物理学-データ処理 シミュレーション プログラミング(コンピュータ)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001580023 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山田 盛夫/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ モリオ |
出版者 |
CQ出版
|
出版年月 |
2003.2 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-7898-3703-3 |
分類記号 |
420
|
書名 |
Visual Basicでわかる物理 物理とプログラミングの双方向理解を深める |
書名ヨミ |
ヴィジュアル ベーシック デ ワカル ブツリ |
副書名 |
物理とプログラミングの双方向理解を深める |
副書名ヨミ |
ブツリ ト プログラミング ノ ソウホウコウ リカイ オ フカメル |
内容紹介 |
高校物理を中心に、運動力学、波動、電磁気等の指導や学習に役立つシュミレーション50題を収録。VBの有用性と必要性を実感できるように、操作の基本とプログラミングの基礎を具体例に沿って説明する。 |
著者紹介 |
宮崎工専(現宮崎大学工学部)工業化学科卒業。日本物理教育学会所属。元宮崎県教育研修センター課長。著書に「PC9801 BASIC制御によるパソコン物理計測入門」など。 |
件名1 |
物理学-データ処理
|
件名2 |
シミュレーション
|
件名3 |
プログラミング(コンピュータ)
|
内容細目
前のページへ