蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
公共iDCとc‐社会 電子政府・電子自治体・電子社会の基本理念
|
著者名 |
大橋 正和/著
|
著者名ヨミ |
オオハシ マサカズ |
出版者 |
工学図書
|
出版年月 |
2003.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美 原 | 101442408 | 317/6/8 03 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
行政-データ処理 地方行政-データ処理
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001573014 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大橋 正和/著
|
著者名ヨミ |
オオハシ マサカズ |
出版者 |
工学図書
|
出版年月 |
2003.1 |
ページ数 |
196p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7692-0437-X |
分類記号 |
317.6
|
書名 |
公共iDCとc‐社会 電子政府・電子自治体・電子社会の基本理念 |
書名ヨミ |
コウキョウ アイディーシー ト シーシャカイ |
副書名 |
電子政府・電子自治体・電子社会の基本理念 |
副書名ヨミ |
デンシ セイフ デンシ ジチタイ デンシ シャカイ ノ キホン リネン |
内容紹介 |
公共iDC(インターネットデータセンター)とは何か。なぜe-社会ではなくc-社会なのか。コンピュータ化ではないデジタル化を中心とした次世代の情報基盤のあり方を示し、デジタル社会の基本理念を明らかにする。 |
著者紹介 |
1949年生まれ。中央大学大学院理工学研究科博士課程修了。中央大学総合政策学部教授、大学院総合政策科教授、工学博士。 |
件名1 |
行政-データ処理
|
件名2 |
地方行政-データ処理
|
内容細目
前のページへ