検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

どんな日本をつくるのか  戦争を知らない戦後生まれの大人から21世紀を生きる若者へのメッセージ  

著者名 川本 兼/著
著者名ヨミ カワモト カネル
出版者 明石書店
出版年月 2003.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般101439628304/カワモ/9書庫貸出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001570677
書誌種別 図書
著者名 川本 兼/著
著者名ヨミ カワモト カネル
出版者 明石書店
出版年月 2003.1
ページ数 278p
大きさ 20cm
ISBN 4-7503-1671-7
分類記号 304
書名 どんな日本をつくるのか  戦争を知らない戦後生まれの大人から21世紀を生きる若者へのメッセージ  
書名ヨミ ドンナ ニホン オ ツクル ノカ
副書名 戦争を知らない戦後生まれの大人から21世紀を生きる若者へのメッセージ
副書名ヨミ センソウ オ シラナイ センゴウマレ ノ オトナ カラ ニジュウイッセイキ オ イキル ワカモノ エノ メッセージ
内容紹介 これからの日本を背負う若者に「個の確立」された人間になってほしい。ファシズム体験、戦争体験を、変革のための運動を引き出せる形に思想化して、次の世代に伝えたい-。著者から若者へのメッセージ。
著者紹介 1948年石川県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。高校勤務のかたわら、研究活動に従事。日本平和学会会員。著書に「平和権」「国民主権に耐えられるか」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。