蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
人権教育の実践を問う
|
著者名 |
八木 英二/編
|
著者名ヨミ |
ヤギ ヒデジ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2002.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
人権 | 701059123 | D10-05/シ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
人権 | 701087751 | D10-05/シ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001499605 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
八木 英二/編
|
著者名ヨミ |
ヤギ ヒデジ |
著者名 |
梅田 修/編
|
著者名ヨミ |
ウメダ オサム |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2002.5 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-272-41138-1 |
分類記号 |
370.4
|
書名 |
人権教育の実践を問う |
書名ヨミ |
ジンケン キョウイク ノ ジッセン オ トウ |
内容紹介 |
人権教育は「教育それ自体を大切にする」ことであり、学習活動全体にも関わることである。99年刊「いま人権教育を問う」の立論をひきつぎ、更なる発展を試みる。「人権についての教育」のあり方を実践的視点から論じる書。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。滋賀県立大学人間文化学部。 |
件名1 |
教育
|
件名2 |
人権
|
内容細目
前のページへ