蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
梵字でみる密教 その教え・意味・書き方
|
著者名 |
児玉 義隆/著
|
著者名ヨミ |
コダマ ギリュウ |
出版者 |
大法輪閣
|
出版年月 |
2002.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美 原 | 101324457 | 188/5/8 02 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001505939 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
児玉 義隆/著
|
著者名ヨミ |
コダマ ギリュウ |
出版者 |
大法輪閣
|
出版年月 |
2002.6 |
ページ数 |
162p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8046-1185-1 |
分類記号 |
829.881
|
書名 |
梵字でみる密教 その教え・意味・書き方 |
書名ヨミ |
ボンジ デ ミル ミッキョウ |
副書名 |
その教え・意味・書き方 |
副書名ヨミ |
ソノ オシエ イミ カキカタ |
内容紹介 |
一字一字それぞれが、深遠な密教の真理をあらわす神秘の文字「梵字」。その教えや意味、書き方などを、現代密教界における梵字の第一人者がやさしく解説。梵字写経の手本「般若心経」「観音経」も収録。 |
著者紹介 |
1949年埼玉県生まれ。種智院大学助手、講師を経て、現在、同大学教授および智山専修学院講師、嵯峨伝灯学院講師。真言宗智山派・永福寺住職。著書に「梵字必携」など。 |
件名1 |
梵字
|
件名2 |
密教
|
内容細目
前のページへ