蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ガダルカナル勝者と敗者の研究
|
著者名 |
森本 忠夫/著
|
著者名ヨミ |
モリモト タダオ |
出版者 |
光人社
|
出版年月 |
2002.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 202561239 | 391.2/モ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001496336 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
森本 忠夫/著
|
著者名ヨミ |
モリモト タダオ |
出版者 |
光人社
|
出版年月 |
2002.5 |
ページ数 |
241p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7698-1052-0 |
分類記号 |
391.2074
|
書名 |
ガダルカナル勝者と敗者の研究 |
書名ヨミ |
ガダルカナル ショウシャ ト ハイシャ ノ ケンキュウ |
内容紹介 |
連合軍の意図と兵力を過小評価することで、自滅の道を歩んだ日本軍の敗北の戦略。「幻想の戦略」を追い続けた日本と「大いなる遠謀」を押しすすめた米国とのガダルカナル島会戦を通した比較的文明論的戦訓。 |
著者紹介 |
1926年京都市生まれ。京都大学経済学部卒業。東レ経営研究所社長等を経て、現在、竜谷大学経済学部教授。エコノミスト。著書に「さまよえるロシア」「ロシア経済改革の失敗」など。 |
件名1 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
内容細目
前のページへ