検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

海は見ていた  巨匠が遺した絵コンテシナリオ創作ノート  

著者名 黒沢 明/著
著者名ヨミ クロサワ アキラ
出版者 新潮社
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 人権701161382778.5/ク/8一般書貸出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001493575
書誌種別 図書
著者名 黒沢 明/著
著者名ヨミ クロサワ アキラ
出版者 新潮社
出版年月 2002.4
ページ数 158p
大きさ 22cm
ISBN 4-10-453301-7
分類記号 778.5
書名 海は見ていた  巨匠が遺した絵コンテシナリオ創作ノート  
書名ヨミ ウミ ワ ミテ イタ
副書名 巨匠が遺した絵コンテシナリオ創作ノート
副書名ヨミ キョショウ ガ ノコシタ エコンテ シナリオ ソウサク ノート
内容紹介 激しく、熱い想いを抱きながら映画化を果たせなかった最晩年の作品「海は見ていた」。シナリオ、構想を綴った肉筆の創作ノート、映像世界をみごとに伝える絵コンテに、遺族の証言を交え、その全貌を解き明かす。
著者紹介 1910〜98年。映画監督。36年にPCL(現在の東宝)に入社。43年「姿三四郎」でデビュー。「羅生門」「生きる」「七人の侍」など代表作多数。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。