蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
戦後日本経済の成長構造 企業システムと産業政策の分析
|
著者名 |
橋本 寿朗/著
|
著者名ヨミ |
ハシモト ジュロウ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2001.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 112778717 | 332.10/ハ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-経済-歴史 企業-日本 産業政策-日本
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001457445 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
橋本 寿朗/著
|
著者名ヨミ |
ハシモト ジュロウ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2001.12 |
ページ数 |
323p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-641-16134-8 |
分類記号 |
332.107
|
書名 |
戦後日本経済の成長構造 企業システムと産業政策の分析 |
書名ヨミ |
センゴ ニホン ケイザイ ノ セイチョウ コウゾウ |
副書名 |
企業システムと産業政策の分析 |
副書名ヨミ |
キギョウ システム ト サンギョウ セイサク ノ ブンセキ |
内容紹介 |
戦後の日本経済は、初期の様々な制約条件下で創造的適応を重ね、革新的な経済・企業システムを作り上げた。その実態を、企業システムと革新的経営行動、産業政策に焦点を当て、精緻なデータと明快なロジックによって分析する。 |
著者紹介 |
1946年埼玉県生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。法政大学経営学部教授。経済学博士。「大恐慌期の日本資本主義」で第25回エコノミスト賞受賞。 |
件名1 |
日本-経済-歴史
|
件名2 |
企業-日本
|
件名3 |
産業政策-日本
|
内容細目
前のページへ