検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

乳幼児精神保健の新しい風 (別冊発達)   

著者名 渡辺 久子/編
著者名ヨミ ワタナベ ヒサコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西602039471493.93/ニ/8書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001455394
書誌種別 図書
著者名 渡辺 久子/編
著者名ヨミ ワタナベ ヒサコ
著者名 橋本 洋子/編
著者名ヨミ ハシモト ヨウコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2001.12
ページ数 237p
大きさ 26cm
ISBN 4-623-03165-9
分類記号 493.937
書名 乳幼児精神保健の新しい風 (別冊発達)   
書名ヨミ ニュウヨウジ セイシン ホケン ノ アタラシイ カゼ
叢書名 別冊発達
叢書巻次 24
内容紹介 小児保健・精神医学・臨床心理の壁を越えて、子どもの心の育ちを守るために、親と子をともに支えていこうとする新しい風が生まれている。乳幼児精神保健臨床の最前線から、最新の理論と取り組みを紹介。
著者紹介 慶応義塾大学医学部小児科学教室勤務。
件名1 児童精神医学
件名2 精神衛生



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。