蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 101273852 | 210.7/マ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-昭和時代 日本-対外関係-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001441981 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
松本 重治/著
|
著者名ヨミ |
マツモト シゲハル |
著者名 |
国弘 正雄/聞き手
|
著者名ヨミ |
クニヒロ マサオ |
出版者 |
たちばな出版
|
出版年月 |
2001.11 |
ページ数 |
462p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8133-1404-X |
分類記号 |
210.7
|
書名 |
昭和史への一証言 |
書名ヨミ |
ショウワシ エノ イチ ショウゲン |
内容紹介 |
西安事件など、決定的な歴史の現場に立ち会い、日本外交の裏舞台を凝視し続けた国際ジャーナリスト松本重治。生粋の民間大使であったその個人史は、そのまま昭和・日本の対外関係史である。1986年毎日新聞社刊の再刊。 |
著者紹介 |
1899〜1989年。大阪生まれ。東京大学法学部卒業。同盟通信社常務理事、電通取締役などを務める。 |
件名1 |
日本-歴史-昭和時代
|
件名2 |
日本-対外関係-歴史
|
内容細目
前のページへ