蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
郵政民営化 郵便局はどこへ行く
|
著者名 |
池田 実/著
|
著者名ヨミ |
イケダ ミノル |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2001.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 202538435 | 693/イ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001428416 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
池田 実/著
|
著者名ヨミ |
イケダ ミノル |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2001.10 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7684-6809-8 |
分類記号 |
693
|
書名 |
郵政民営化 郵便局はどこへ行く |
書名ヨミ |
ユウセイ ミンエイカ |
副書名 |
郵便局はどこへ行く |
副書名ヨミ |
ユウビンキョク ワ ドコ エ イク |
内容紹介 |
郵政を食い尽くす天下りOBたち、郵便局の病巣…。大きな社会問題として注目されつつある郵政民営化問題について、主に郵便局内部からの視点を中心に、さまざまな角度から提言する。 |
著者紹介 |
1952年東京生まれ。79年越年闘争の報復として郵政省から懲戒免職処分。98年最高裁決定で全逓組合員に復帰。著書に「郵便屋さんが泣いている」がある。 |
件名1 |
郵便事業
|
件名2 |
民営化
|
内容細目
前のページへ