検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

日本近代思想の相貌  近代的「知」を問いただす  

著者名 綱沢 満昭/著
著者名ヨミ ツナザワ ミツアキ
出版者 晃洋書房
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般112754254309.02/ツ/8書庫貸出可在庫 
2 401028691309.02/ツ/8書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001422797
書誌種別 図書
著者名 綱沢 満昭/著
著者名ヨミ ツナザワ ミツアキ
出版者 晃洋書房
出版年月 2001.9
ページ数 260p
大きさ 20cm
ISBN 4-7710-1300-4
分類記号 309.021
書名 日本近代思想の相貌  近代的「知」を問いただす  
書名ヨミ ニホン キンダイ シソウ ノ ソウボウ
副書名 近代的「知」を問いただす
副書名ヨミ キンダイテキ チ オ トイタダス
内容紹介 近代的「知」と邂逅しつつ、日本近代を総体として超えようと格闘した人物の相貌。綱島梁川、上田万年から、宮沢賢治、深沢七郎まで9名をとりあげ、彼らが時代に向けた視線とその志を追う。
著者紹介 近畿大学文芸学部教授。専攻は日本思想史。著書に「近代日本の土着思想」「日本の農本主義」「農本主義と天皇制」など。
件名1 社会思想-日本



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。