蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 100986926 | /タナカ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001405873 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
田中 志津/著
|
著者名ヨミ |
タナカ シズ |
出版者 |
新日本教育図書
|
出版年月 |
2001.7 |
ページ数 |
325p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88024-253-5 |
分類記号 |
913.6
|
書名 |
佐渡金山を彩った人々 |
書名ヨミ |
サド キンザン オ イロドッタ ヒトビト |
内容紹介 |
四季の海の輝きのなかで、佐渡金山の町の人々とともに過ごした青春の日々の回想。忘れ得ぬ喜びと哀しみは、いまも金山の鉱脈の層に息づいているにちがいない。昭和52年光風社書店刊「遠い海鳴りの町」を土台に書き改める。 |
著者紹介 |
大正6年新潟県生まれ。昭和41年随筆日記「雑草の息吹き」がNHKよりドラマ化され放送。ほかの著書に「信濃川」「遠い海鳴りの町」「冬吠え」がある。 |
内容細目
前のページへ