蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
明治・大正・昭和の世相史 上巻 明治・大正編
|
著者名 |
山路 健/著
|
著者名ヨミ |
ヤマジ ケン |
出版者 |
明治書院
|
出版年月 |
2001.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 112710058 | 210.6/ヤ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
東 | 400848164 | 210.6/ヤ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001387287 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山路 健/著
|
著者名ヨミ |
ヤマジ ケン |
出版者 |
明治書院
|
出版年月 |
2001.5 |
ページ数 |
354p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-625-68319-X |
分類記号 |
210.6
|
書名 |
明治・大正・昭和の世相史 上巻 明治・大正編 |
書名ヨミ |
メイジ タイショウ ショウワ ノ セソウシ |
内容紹介 |
明治・大正の人たちはどんなものを食べ、どんなファッションだったのか? 生活の現場から歴史を見つめ直すと意外なことが見えてくる。「正しい歴史」ではなく「生活感ある歴史」を伝える一冊。 |
著者紹介 |
1918〜99年。三重県生まれ。慶応大学卒業、農学博士。社会評論家、食評論家として文筆活動を行う。著書に「世界の名言」「世界ことわざ事典」「食と文明」「飽食の社会学」ほか。 |
件名1 |
日本-歴史-近代
|
内容細目
前のページへ