蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 112680459 | 016.2/イ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001380051 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
前川恒雄先生古稀記念論集刊行会/編
|
著者名ヨミ |
マエカワ ツネオ センセイ コキ キネン ロンシュウ カンコウカイ |
出版者 |
出版ニュース社
|
出版年月 |
2001.4 |
ページ数 |
413p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7852-0095-2 |
分類記号 |
016.2
|
書名 |
いま、市民の図書館は何をすべきか 前川恒雄さんの古稀を祝して |
書名ヨミ |
イマ シミン ノ トショカン ワ ナニ オ スベキカ |
副書名 |
前川恒雄さんの古稀を祝して |
副書名ヨミ |
マエカワ ツネオ サン ノ コキ オ シュクシテ |
内容紹介 |
戦後50年、日本の図書館はたくさんの人たちの努力によって大きく変貌・発展をとげた。市民の図書館の「現在」を問い、その目的と役割を再確認するとともに、これからの進むべき方向性を示す。 |
件名1 |
図書館(公共)
|
内容細目
前のページへ