蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
キミ子方式スケッチ入門 (JTBキャンブックス) 逆転の発想で、誰でも絵が描ける
|
著者名 |
松本 キミ子/著
|
著者名ヨミ |
マツモト キミコ |
出版者 |
JTB
|
出版年月 |
2001.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 101229789 | 724.4/マツモ/9 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001367419 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
松本 キミ子/著
|
著者名ヨミ |
マツモト キミコ |
出版者 |
JTB
|
出版年月 |
2001.4 |
ページ数 |
128p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-533-03812-3 |
分類記号 |
724.4
|
書名 |
キミ子方式スケッチ入門 (JTBキャンブックス) 逆転の発想で、誰でも絵が描ける |
書名ヨミ |
キミコ ホウシキ スケッチ ニュウモン |
副書名 |
逆転の発想で、誰でも絵が描ける |
副書名ヨミ |
ギャクテン ノ ハッソウ デ ダレデモ エ ガ エガケル |
叢書名 |
JTBキャンブックス
|
叢書名 |
趣味
|
叢書巻次 |
6 |
内容紹介 |
まず構図を考え、形を描いて、それに色を塗るというオードドックスな方法でなく、「本物のように描けた」という喜びを誰もが味わえる「キミ子方式」による描画法を、実例を挙げながらくわしく解説する。 |
著者紹介 |
1940年北海道生まれ。絵の苦手な人たちに興味を湧かせる独自の絵画方式「キミ子方式」を考案。拓殖大学北海道短期大学教授、女子美術短期大学非常勤講師。著書に「三原色の絵の具箱」など。 |
件名1 |
水彩画
|
件名2 |
ペン画
|
件名3 |
写生画
|
内容細目
前のページへ