検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

水俣から福島へ (シリーズここで生きる) 公害の経験を共有する  

著者名 山田 真/著
著者名ヨミ ヤマダ マコト
出版者 岩波書店
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西602941627498.48/ヤマタ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000474218
書誌種別 図書
著者名 山田 真/著
著者名ヨミ ヤマダ マコト
出版者 岩波書店
出版年月 2014.10
ページ数 12,202p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-028726-5
分類記号 498.48
書名 水俣から福島へ (シリーズここで生きる) 公害の経験を共有する  
書名ヨミ ミナマタ カラ フクシマ エ
副書名 公害の経験を共有する
副書名ヨミ コウガイ ノ ケイケン オ キョウユウ スル
叢書名 シリーズここで生きる
内容紹介 森永ヒ素ミルク中毒事件や水俣病の被害者など、国により切り捨てられようとする人たちとともに歩み、長年、現場で闘い続けてきた医師が、その体験をふり返り、行政・企業・専門家によりくり返されてきた問題の根に迫る。
著者紹介 1941年岐阜県生まれ。小児科医、八王子中央診療所理事長。障害のある子どもをもつ親の当事者として「障害児を普通学校へ・全国連絡会」世話人を務める。著書に「闘う小児科医」など。
件名1 公害病
件名2 森永ヒ素ミルク中毒事件
件名3 水俣病



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。