蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
聖別の芸術 わが道を行く造形作家たち
|
著者名 |
柴辻 政彦/著
|
著者名ヨミ |
シバツジ マサヒコ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2000.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 304576663 | 702.06/シ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001315789 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
柴辻 政彦/著
|
著者名ヨミ |
シバツジ マサヒコ |
著者名 |
米沢 有恒/著
|
著者名ヨミ |
ヨネザワ アリツネ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2000.10 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-473-01771-0 |
分類記号 |
702.07
|
書名 |
聖別の芸術 わが道を行く造形作家たち |
書名ヨミ |
セイベツ ノ ゲイジュツ |
副書名 |
わが道を行く造形作家たち |
副書名ヨミ |
ワガミチ オ イク ゾウケイ サッカタチ |
内容紹介 |
世俗化が進む時代に望ましい芸術の姿を説く論文「聖別の哲学」、対談「一つの美術史」、伊藤慶二・伊藤公象ら10人の作家論を掲載。美学・美術史からデザイン・陶芸・彫刻まで、「聖なるもの」を巡る論文集。 |
著者紹介 |
1935年京都生まれ。立命館大学卒業。美術評論家。美術工芸研究所主宰。 |
件名1 |
美術-歴史-現代
|
件名2 |
美術家
|
内容細目
前のページへ