蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
調理のサイエンス どうしておいしくなるのかな?
|
著者名 |
川端 晶子/著
|
著者名ヨミ |
カワバタ アキコ |
出版者 |
柴田書店
|
出版年月 |
2000.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西 | 202413613 | 596/カ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001301012 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
川端 晶子/著
|
著者名ヨミ |
カワバタ アキコ |
出版者 |
柴田書店
|
出版年月 |
2000.9 |
ページ数 |
326p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-388-25109-7 |
分類記号 |
596
|
書名 |
調理のサイエンス どうしておいしくなるのかな? |
書名ヨミ |
チョウリ ノ サイエンス |
副書名 |
どうしておいしくなるのかな? |
副書名ヨミ |
ドウシテ オイシク ナルノカナ |
内容紹介 |
餅はなぜ硬くなるのか? カタクリ粉と片栗粉の違い。冷凍食品はなぜマイナス18℃なの? そんな疑問に科学的に答え、食材の魅力、調理の不思議、美味の秘密を、新しい科学的視点から明らかにする。 |
著者紹介 |
日本女子大学家政学部卒業。1965年から67年までフランス国立農学研究所客員研究員。現在、東京農業大学名誉教授。食学研究所主宰。農学博士。著書に「レモンでイキイキ」ほか。 |
件名1 |
料理
|
内容細目
前のページへ