蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
環境の美学 ムラの風景とアメニティ
|
著者名 |
勝原 文夫/著
|
著者名ヨミ |
カツハラ フミオ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
1999.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 202271292 | 611.15/カ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001190386 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
勝原 文夫/著
|
著者名ヨミ |
カツハラ フミオ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
1999.9 |
ページ数 |
293p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8460-0075-3 |
分類記号 |
611.15
|
書名 |
環境の美学 ムラの風景とアメニティ |
書名ヨミ |
カンキョウ ノ ビガク |
副書名 |
ムラの風景とアメニティ |
副書名ヨミ |
ムラ ノ フウケイ ト アメニティ |
内容紹介 |
日本人の原風景には、農村の「やすらぎ感」が横たわり、アメニティ=生活の快適度の指標となっている。個人的原風景から国民的・人類的原風景へと論を進め、ルーラル・デザインとアメニティとの関係を探求する。 |
件名1 |
農村計画
|
件名2 |
風景論
|
内容細目
前のページへ