検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

文化解体の想像力  シュルレアリスムと人類学的思考の近代  

著者名 鈴木 雅雄/編
著者名ヨミ スズキ マサオ
出版者 人文書院
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般112403985389.04/フ/8書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001291508
書誌種別 図書
著者名 鈴木 雅雄/編
著者名ヨミ スズキ マサオ
著者名 真島 一郎/編
著者名ヨミ マジマ イチロウ
出版者 人文書院
出版年月 2000.7
ページ数 542p
大きさ 22cm
ISBN 4-409-04048-0
分類記号 389.04
書名 文化解体の想像力  シュルレアリスムと人類学的思考の近代  
書名ヨミ ブンカ カイタイ ノ ソウゾウリョク
副書名 シュルレアリスムと人類学的思考の近代
副書名ヨミ シュルレアリスム ト ジンルイガクテキ シコウ ノ キンダイ
内容紹介 実体的な文化概念の解体の後、私達はいまどこにいるのか。内、又は外なる絶対的な他者の驚異を前に、並置と混淆に賭けた20世紀思想史。文学・文化人類学等の研究者達の対象への愛の強度が支える、白熱する共同研究を収録。
著者紹介 1962年生まれ。早稲田大学助教授。専門はシュルレアリスム研究。
件名1 文化人類学
件名2 超現実主義



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。