蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
哲学を読む 考える愉しみのために
|
著者名 |
大浦 康介/編
|
著者名ヨミ |
オオウラ ヤススケ |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
2000.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 202407342 | 130/テ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
東 | 400833794 | 130/テ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001284089 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大浦 康介/編
|
著者名ヨミ |
オオウラ ヤススケ |
著者名 |
小林 道夫/編
|
著者名ヨミ |
コバヤシ ミチオ |
著者名 |
富永 茂樹/編
|
著者名ヨミ |
トミナガ シゲキ |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
2000.6 |
ページ数 |
298p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-409-04047-2 |
分類記号 |
130
|
書名 |
哲学を読む 考える愉しみのために |
書名ヨミ |
テツガク オ ヨム |
副書名 |
考える愉しみのために |
副書名ヨミ |
カンガエル タノシミ ノ タメ ニ |
内容紹介 |
古代ギリシア哲学のヘラクレイトスから現代思想のドゥルーズまで、計35人の哲学者を取り上げ、代表作の一節にじかに触れるとともに、その人の哲学の全体像を的確に解説する通史的西洋哲学アンソロジー。 |
著者紹介 |
1951年生まれ。京都大学人文科学研究所助教授。編書に「文学をいかに語るか」がある。 |
件名1 |
哲学
|
内容細目
前のページへ