蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
虫たちの熊野 照葉樹林にすむ昆虫たち
|
著者名 |
後藤 伸/著
|
著者名ヨミ |
ゴトウ シン |
出版者 |
紀伊民報
|
出版年月 |
2000.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西 | 601823727 | 486/コ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001282598 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
後藤 伸/著
|
著者名ヨミ |
ゴトウ シン |
出版者 |
紀伊民報
|
出版年月 |
2000.6 |
ページ数 |
256p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-907841-00-0 |
分類記号 |
486
|
書名 |
虫たちの熊野 照葉樹林にすむ昆虫たち |
書名ヨミ |
ムシタチ ノ クマノ |
副書名 |
照葉樹林にすむ昆虫たち |
副書名ヨミ |
ショウヨウ ジュリン ニ スム コンチュウタチ |
内容紹介 |
山が崩れ、川が涸れ、生きものたちが消えてゆく。一見、緑豊かな紀伊半島の森に今、何が起きているのか。半世紀にわたって熊野の自然と対話してきた「カメムシ先生」が、虫たちの叫びを伝える。 |
著者紹介 |
1929年和歌山県生まれ。和歌山大学教育学部卒業。高校生物教諭を経て、現在、「ひき岩群自然公園センター」で自然観察指導員をしながら、各地で講演等を行う。共著書に「天神崎の自然」。 |
件名1 |
昆虫
|
内容細目
前のページへ