蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ユーゴスラヴィアと呼ばれた国があった
|
著者名 |
金丸 知好/著
|
著者名ヨミ |
カナマル トモヨシ |
出版者 |
NTT出版
|
出版年月 |
2000.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 112564596 | 913.6/カナマ/9 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001274937 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
金丸 知好/著
|
著者名ヨミ |
カナマル トモヨシ |
出版者 |
NTT出版
|
出版年月 |
2000.6 |
ページ数 |
338,4p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7571-5022-9 |
分類記号 |
913.6
|
書名 |
ユーゴスラヴィアと呼ばれた国があった |
書名ヨミ |
ユーゴスラヴィア ト ヨバレタ クニ ガ アッタ |
内容紹介 |
NATOによる空爆から約1年。アルバニア人とセルビア人の間には、未だ平和的共存は実現していない。両民族の若者たちの姿を通して、政治に翻弄されるバルカンの人々の絶望と希望を描く。 |
著者紹介 |
1966年生まれ。早稲田大学文学部卒業。「北緯47度の忘れ物」で徳間文庫10周年ノンフィクション大賞受賞。他の著書に「素顔のサハリン千島」「廃墟からのワールドカップ」など。 |
内容細目
前のページへ