検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

海でむすばれた人々  古代東アジアの歴史とくらし  新版

著者名 門田 誠一/著
著者名ヨミ モンタ セイイチ
出版者 昭和堂
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 400894903220/モ/8一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001369202
書誌種別 図書
著者名 門田 誠一/著
著者名ヨミ モンタ セイイチ
出版者 昭和堂
出版年月 2001.4
ページ数 287p
大きさ 20cm
ISBN 4-8122-0103-9
分類記号 220
書名 海でむすばれた人々  古代東アジアの歴史とくらし  新版
書名ヨミ ウミ デ ムスバレタ ヒトビト
副書名 古代東アジアの歴史とくらし
副書名ヨミ コダイ ヒガシアジア ノ レキシ ト クラシ
内容紹介 日本や韓国、北朝鮮、中国など東アジアの人々は、古代から海を越えて様々な交流を重ねてきた。古墳や武器、農工具からうかがえる祖先たちの出会いや暮らしの様子を、考古学の資料からやさしく語る。93年同朋舎出版刊の新版。
著者紹介 1959年大阪府生まれ。同志社大学大学院文学研究科修士課程修了。現在、仏教大学文学部史学科助教授。著書に「海からみた日本の古代」「はんこと日本人」などがある。
件名1 アジア(東部)-歴史



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。