蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
コサックのロシア 戦う民族主義の先兵
|
著者名 |
植田 樹/著
|
著者名ヨミ |
ウエダ シゲル |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2000.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 400899118 | 238/ウ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001253094 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
植田 樹/著
|
著者名ヨミ |
ウエダ シゲル |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2000.3 |
ページ数 |
302p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-002992-1 |
分類記号 |
238
|
書名 |
コサックのロシア 戦う民族主義の先兵 |
書名ヨミ |
コサック ノ ロシア |
副書名 |
戦う民族主義の先兵 |
副書名ヨミ |
タタカウ ミンゾク シュギ ノ センペイ |
内容紹介 |
「ロシアはなぜ、ロシアなのか?」 コサックという特異な戦士集団の生成、転変、復興の道筋を辿り、巨大帝国ロシアの生成と発展の秘密から、今日の新生ロシアの現状まで、ロシアの実像を描き出す。 |
著者紹介 |
1940年生まれ。東京外国語大学ロシア科卒業。NHKに記者として入局。モスクワ特派員、ニューデリー特派員を経て、現在、NHK解説委員。著書に「最後のロシア皇帝」がある。 |
件名1 |
コサック
|
件名2 |
ロシア-歴史
|
内容細目
前のページへ